お知らせ

2023.12.03

歩きにすと通信12月号は本日(12/3)発送完了しました。

歩きにすと通信12月号は12/3に発送を完了しております。

10日以上経っても届かない場合はお問合せください。

事務局は土日・祝祭日は基本的にお休みです。
ファクシミリや留守番電話でのご連絡につきましては土日は事務局や講師に伝わりませんのでスマホやメールにてご連絡ください。

事務局の営業時間は朝10時から夕方5時までです。金曜日や休前日の夕方5時以降にファクシミリや留守電でご連絡いただいた場合、対応できるのが休み明けになりますのでご注意ください。よろしくお願いします。

 

by 事務局

 

 

| | コメント (0)

2023.01.25

NHKラジオ 石丸兼二郎の山カフェに出演しました。

1/21日(土)NHKラジオ「石丸兼二郎の山カフェ」に出演しました。
放送から1週間番組を聞くことが出来る「聞き逃し」機能がありますので、
お時間のある際にお聞き頂ければ幸いです。
太田昭彦
<聴き逃し機能>

| | コメント (0)

2022.08.22

テレビ出演のお知らせ

久しぶりに太田がテレビに出演します。

9/2 テレビ東京 朝8時から15分間 ハームタイムツアーズで

杉浦太陽さんを鎌倉厄除けウォークにご案内します。

詳細は下記URLをご覧ください。

<番組公式>ハーフタイムツアーズ|テレビ東京 (halftime-tours.jp)

 

by 事務局

 

| | コメント (0)

2022.01.21

深大寺を歩く

オミクロン株の感染拡大が続いておりますが、歩きにすと倶楽部のメンバーは感染に注意しながら体力を落とさないよう活動中です。

 

1/25の伊豆遍路代替え企画「深大寺を歩く」は雪予報のため1/26(水)に変更となっています。

 

ご参加希望の方は事務局または太田までお問合せください。

 

by 事務局

| | コメント (0)

2020.12.16

フェイスブック

歩きにすと倶楽部のフェイスブックで、太田の活動を配信中です。見てねー\(^o^)/

 

by 太田昭彦

 

| | コメント (2)

2020.10.06

10/5 坂東札所・結願

コロナ禍で3月から延期が続いていた坂東札所巡りついに結願しました。

お礼参りに海の見える33番那古寺さんからほど近い妙音院さんで
安房國八十ハ大師巡りをさせていただきました。

妙音院さんのFacebookに紹介されていますので、ご覧ください。

by 事務局

| | コメント (0)

2020.05.02

彦ぶら・マルシェ

Dsc_0688

歩にすと倶楽部は5月2日(土)~6日(水)まではカレンダー通りお休みを頂きます。

 

そして、5月7日(木)からは「彦ぶら・マルシェ」を始めます。
写真の乾燥野菜「HOSHIKO」を第一弾として、販売させて頂きます。不足しがちな野菜も、乾燥野菜をプラスすることで一日に必要な量を摂取することが出来ます。しかも美味で、熊本産の安心野菜です。
詳しくは「歩きにすと通信」5月号をご覧下さい。
皆様からのご注文、お待ちしています!

 

 

by 太田昭彦

| | コメント (0)

2020.04.14

山の神さま仏さま

Img_20200409_162311

気持ちがどんよりする毎日ですが、自分にとって嬉しい出来事がありました。なんと、四年前に発売された著書である『山の神さま仏さま』の第6刷目が発行されました。発売当初から結構売れて、一時期は楽天やAmazon の新書のホビー(趣味)部門で1位になるなどベストセラーになるという信じられない出来事がありましたが自分としては5刷目が出た所で暫く時間も経ち、もうこの辺りで打ち止めかな?出版不況の世の中で良く売れたもんだと思っていたのに、ここに来ての6刷目の発行ですから、本当に驚きました?これはもうロングセラーだな✴まだ読んでいない方、ぜひご一読下さい。事務所からもお送りできます!

| | コメント (2)

2020.04.10

「新型コロナウィルス(COVID-19)」書籍の紹介

歩きにすと倶楽部会員で、医療ジャ-ナリストの木村さんが
「新型コロナウィルス-正しく怖がるにはどうすればいいか」という書籍を
緊急出版されました。

Photo_20200410152101

いかに正しく恐れるかが重要であることが理解できます。

扶桑社出版です。ご一読をお推めします。

by 太田昭彦

| | コメント (1)

2020.02.07

歩きにすと通信2月号発送完了しています!

歩きにすと通信2月号は2月6日(木)に発送完了しています。

2月号では5月企画と、上村&本澤ガイドの追加企画をお知らせ
しています。

皆さまからのお申込&お問合せお待ちしています。

by 事務局

 

| | コメント (0)