2022年5月の講習会
<のんびりプラン>
5/15(日)~17(火)世界遺産の聖地・高野山へ 太田 会員&準会員 35,000円
新緑の美しい季節に、弘法大師の聖地高野山へ。お遍路にご参加頂いた方はお礼参りに。お遍路には参加していないけれど、高野山は行ってみたかった・・・。と、いう方も歓迎します。太田の話を聞きつつ、歩きにすと倶楽部ならではの高野山をご堪能下さい!★お遍路不参加の方の募集は、若干名とさせて頂きます。
5/23(月)御府内88ヶ所ウォーク 太田 会員・ご家族・お友達7,000円
弘法大師ゆかりの都内のお寺を楽しくお参り。詳細未定。
<ビスターリプラン>
5/1(日)~3(火・祝) 奈良・柳生街道 全行程制覇トレッキング 太田
会員限定 35,800円
春日大社から運慶の国宝が祀られる円城寺までを歩く「滝坂道」。円城寺からのどかな里山を歩き、柳生街道へと至る「剣豪の道」。奈良市内から柳生の里へ至る道を完全制覇。 これであなたも柳生一族の仲間入り(笑)!お楽しみに!!
5/6(金)春の花を楽しみながら秩父・蓑山(美の山) 髙野
ゲスト9,800円 会員8,800円
よく整備された歩きやすい関東ふれあいの道を歩き蓑山(567m)を目指します。春には、いろいろな春の花を楽しむことができます。5月は特に「ヤマツツジ」が一帯を彩ってくれます。花だけではなく登山道には自然のままの広葉樹林が残されており、それがまたこの山の魅力の一つでもあります。山の緑も輝き始めるこの時期のハイキングを楽しみましょう。
5/9(月) 本栖湖・竜ヶ岳 太田 会員限定 12,000円
富士山の大展望と本栖湖のブルーが際立つ湖面を愛でつつ歩く、人気のハイキングコースを春真っ盛りのベストシーズンに歩きます。いい山です!
5/11(水)〜12(木)東海自然歩道 柘植〜余野公園・伊勢廻寺 浦 会員限定 29,800円
鈴鹿山脈の南端柘植は北回りと南回りの分岐点。滋賀県〜京都へのショートルート北回りコースを進みます。まずは伊賀と甲賀の国境道を歩きます。
5/15(日)関東ふれあいのみち・神奈川・佐島・大楠山のみち 本澤
ゲスト9,800円 会員 8,800円
「関東ふれあいのみち」(神奈川県)の第三回目。大楠山は登り約1時間、標高242メートル。比較的容易に登れるコースですが、最後の階段はちょっと頑張り、下りたあとは国道の歩道を歩く平坦コースです。
5/17(火) 日光・半月山 上村 ゲスト&会員 12,800円
ツツジの季節にコース途中の展望台から登り始め、いいとこ取りのような内容です。晴れていると、眼下の中禅寺湖の眺めが素晴らしいです。※ただいまキャンセル待ちです
5/19(木)ぐんま百名山・榛名山プチ縦走 太田 ゲスト14,000円 会員13,000円
新緑とツツジが楽しみな季節に、氷室山~天目山~三ッ峰山~ヤセオネ峠をプチ縦走。一年で一番気持ちよく歩ける季節。山から元気を貰いに行きましょう!
5/24(火) 富士・小富士と幻の滝 上村 ゲスト&会員 10,800円
この時期限定の雪解けによる「滝」が現れます。気温が上がる午後からがチャンスなので、午前中は小富士へ行きます。今年は雪が多そうなので、期待できます。
5/26(木)上野原・八重山~能岳で春の花を楽しむ 髙野 ゲスト9,800円 会員8,800円
上野原にある八重山(531m)は、登山道も良く整備されています。地元の方々が管理するなどの努力もあり、ジュウニヒトエ、ガクウツギ、ヒトツバタゴ、キンランなどの春の花を比較的簡単に見ることが出来ます。混みあわない登山道で、のんびりと花の観察を楽しみましょう。気持ちのよい登山道を歩き、能岳(543m)にも立ち寄って下山します。
5/28(土)~29(日) 復興支援企画・宮城・出島&金華山 本澤
ゲスト27,800円 会員 25,800円
島全体が「黄金山神社」の神域であり、青森県の恐山、山形県の出羽三山と並ぶ“東奥三大霊場”に数えられる金華山と、考古学ロマンあふれる遺跡の島「出島(いずしま)」を歩きます。※ただいま定員となっています。
<ビスターリαプラン>
5/8(日)中央沿線・秋山二十六夜山 豊田 ゲスト11,800円 会員10,800円
GWも過ぎたことだし、少しずつ夏に向けて体力を付けて行こうかな!なんて思う季節柄。“秋山”ですがぜひ花も咲いている春の新緑の山へ歩きに参りましょう。※中央線上野原駅09:00頃集合予定 レンタカーで参ります
5/25(水)富士周辺・足和田山1355m 豊田 ゲスト11,800円 会員10,800円
目の前に聳える日本一の富士山と足元に広がる富士五湖。近くには青木ヶ原樹海が際限なく横たわります。よく整備され歩きやすい登山道です。そろそろ身体を動かすにはもってこいのお山です。※富士急・河口湖駅09:30頃集合 行き帰り公共バスを使用いたします。
<トレーニングプラン>
5/7(土) 日和田山3点確保講習会 太田 ゲスト13,000円 会員11.000円
夏山を安全に楽しむ為に、この時期にしっかりと練習しておきましょう!
<アクティブIプラン>コースタイムは短いですが、岩場や鎖場があるコース
5/22(日)塩山・乾徳山2031m 豊田 会員限定 16,800円
山頂から望む奥秩父や南アルプス、富士山の姿はまさに絶景です。毎年行っても何度行っても皆様方を一度はお連れしたい山の一つです!交通の便もよく人気の高い山ですが、今回は裏側の大平牧場まで標高を上げて少し短いコース取りでの挑戦に致しましょう。三点確保を生かすチャンスです。ぜひ新緑の乾徳山へご一緒いたしましょう。 4名まで
5/24(火)上州・岩櫃山803m 豊田 会員限定23,000円
岩のお櫃を立てたような山容から岩櫃山と呼ばれる、標高は低いですが岩登りが楽しめる豪快な山です。岩稜や鎖場を登って山頂に立てば浅間山や上信越の山々を一望できます。大河ドラマ「真田丸」のオープニング映像の山でもあります。3名まで (2時間30分)※ただいまキャンセル待ちです
<歩きにすとプラン> 体力度が高くなります、ロングコースや岩場もあります
5/6(金) 位牌岳から愛鷹山へ縦走 上村 会員限定13,000円
GWの最中であっても、登山者が少なく、静かで落ち着きある山域です。ロングコースだけでなく、富士山や駿河湾の展望、咲き始めるつつじなど、楽しみながら歩けます。
5/17(火)前泊~18(水) 日本百名山・日光男体山 上村
会員限定 21,800円
(連続参加割引あり)日光の盟主に、二荒山神社からチャレンジです。まだ、日陰には雪が残っているかもしれません。頂上からの眺めは、最高です。6名まで。
5/21(土)富士周辺・雪頭ヶ岳~鬼ヶ岳 (歩きにすと入門) 太田
会員限定 13,800円
富士山の大展望が楽しみな雪頭ヶ岳。山頂に角のような岩がある鬼ヶ岳。その2山の間にはハシゴ場もあり、あなどれません。夏山に向けてのトレーニングにもお勧めです!
5/29(日) 伊豆山稜歩道・天城峠から仁科峠 上村 会員限定 10,800円
天城峠から仁科峠のコースは、日帰りで出来る最長レベルです。夏のロングコースを目指す最良なトレーニングになります。ゴールの仁科峠から、晴れていれば、富士山が迎えてくれます。
※ご注意
基本的に現地集合&解散、雨天実施です。上記の金額は保険料を含んだ講習費(10%内税)となりご自身の交通費・宿泊費等が別途必要です。講師の交通費&宿泊費のご負担はありません。
★お申込みお問合せはメールにてご連絡ください。
E-Mail: alkinistclub-2003@mbn.nifty.com